日々の臨床に直結するデンチャーの勘所だけを凝縮し、1日で解説します。
まず、総義歯で必須となる、「よい義歯 だめな義歯」のルールをマスターしましょう。さらに、痛いと言われないための咬合採得と咬合調整について詳説します。続いて、パーシャルデンチャーでは、床外形をどこまで縮小できるのか、総義歯との比較から導き出された新たなルールを提示します。さらに、MI時代に相応しいパーシャルデンチャーの設計や、接着技術を応用した補綴前処置についても紹介します。そして、近年導入が進むデジタルデンチャーに関しては、その基本概要から従来法との比較、臨床導入における留意点まで、実践的に解説します。
4回目となる本セミナーでは、実習模型を刷新し、より臨床に即した難症例課題を追加しました。また、テキストとしても好評いただいている「よい義歯 だめな義歯検定」もVer.4.0にアップデートしました。
デンチャーを得意にしたい先生方、ぜひ冬の京都でお会いしましょう。
鈴木 哲也 先生
東京医科歯科大学(現 東京科学大学)名誉教授
略 歴
1985年 東京医科歯科大学大学院 修了
1997年 米国オハイオ州立大学 客員助教授
2005年 岩手医科大学歯学部歯科補綴学第一講座 教授
2011年 東京医科歯科大学歯学部口腔保健工学専攻 教授
2015年 東京医科歯科大学大学院口腔機能再建工学分野 教授
2020年 同定年退職、名誉教授の称号授与
現 在 広島大学客員教授、岩手医科大学非常勤講師
主な著書
1)鈴木哲也.よい義歯 だめな義歯 鈴木哲也のコンプリートデンチャー17のルール.クインテッセンス出版,2011.
2)鈴木哲也、古屋純一.コンプリートデンチャー 鈴木哲也のマスター1 ランクアップのための知恵と技.デンタルダイヤモンド,2017.
3)鈴木哲也、古屋純一.鈴木哲也のよい義歯 だめな義歯2 咬合採得と咬合調整で失敗しないためのコンプリートデンチャー4ステップ12ルール、クインテッセンス出版,2021.
1. お申し込みが完了すると、登録したE-mailに受付完了メールが届きます。
受付完了メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダなどに振り分けられていないかご確認ください。
2. セミナー開催の7日前までに、ご登録いただきましたメールアドレスに当日のご案内を送信させていただきます。
3. 当日会場へお越し下さい。受付にて医院名とお名前を確認させていただきます。
※ 迷惑メールとして受信拒否しないよう、
申込〆切:2026年1月23日(金)
〈銀行振込を選択された方〉
・開催の10日前までにご入金ください。
・振込後のキャンセルについての返金はご容赦願います。
・受講料をご入金いただいてない場合のキャンセルについては開催の3日前より受講料の全額を請求いたします。
・受講者の変更は可能です。
〈クレジット支払いを選択された方〉
・キャンセルは受講日の10日前まで可能です。
・セミナー受付が満席になった場合、受講の意思確認のご連絡をさせていただく場合があります。
※受講料をご入金いただいてない場合のキャンセルについては、開催日3日前より受講料の全額をご請求いたします。
※本セミナーは今後の状況により、中止あるいは延期となる可能性があります。その場合の受講料(振込手数料は除く)は全額返金させていただきます。
※セミナー中止に伴う交通費、宿泊費などの受講料以外のキャンセル料につきましてはお客さまのご負担となりますので、あらかじめご承知おきのほど、よろしくお願いいたします。
<注意点>
本セミナーのWEB申込みまたは受講に必要となる通信料等は、お客様の負担となります。
本セミナーの内容、配信時間等は、予定であり、予告なく変更する場合があります。
本セミナーは、自然災害・システム状況・その他の事情により、中止または中断することがあります。
弊社に故意または重大な過失がある場合を除き、公共交通機関などの事情によってご参加いただけない場合の補償はできかねますので、
予めご了承ください。
<著作権について>
録音・録画・撮影はご遠慮ください。
画像、動画、テキスト、資料や音声など、本セミナーで配信する一切について、著作権は株式会社松風または講師に帰属します。
本セミナーで使用した前述のデータを無断で使用することは著作権侵害となります。
また、本セミナーをお申し込みいただいた場合、前述の著作物についての権利を侵害しないことに同意したものとみなします。
ご同意いただけない場合は、セミナーにお申し込みいただけません。
<免責事項>
本セミナーは、歯科治療一般に関する情報提供を目的としたものであり、弊社は、本セミナーに関して、歯科治療としての確実性を保証するものではありません。
弊社に故意または重大な過失がある場合を除き、弊社は本セミナーおよびWEB申込みの利用により発生したお客様または第三者の損害、およびそれらを利用できなかったことによって発生したお客様または第三者の損害について、一切の責任を負いません。
なお、弊社が本セミナーおよびWEB申込みに関してお客様に対して負う損害賠償の範囲は、お客様が申し込まれた本セミナーの受講料を上限とします。
<個人情報の取り扱いについて>
弊社は、お客様からご提供いただきましたお名前、ご住所、お勤め先、お電話番号、メールアドレス等の個人情報を、今後弊社で開催するセミナーのご案内、並びに製品情報やキャンペーン情報、物品の送付、アンケートの実施に利用し、適切に管理いたします。その他、弊社における個人情報の取扱いについては、弊社プライバシーポリシーをご確認ください。
歯科クラブ会員(デンティスト) | 30,000円 消費税10%対象(うち消費税額2,727円) |
歯科クラブ会員(テクニシャン) | 30,000円 消費税10%対象(うち消費税額2,727円) |
一般 | 40,000円 消費税10%対象(うち消費税額3,636円) |
普通預金 口座番号1224976
口座名 株式会社松風 学術セミナー