[ログイン]
※松風歯科クラブとは別組織のスタディクラブです
SHOFU Merssage-EXPO2025-【5/31まで早期割引申込】
受付中
歯ク会員割引
2025年07月21日(月) 10:00 15:45
松風が展開する予防歯科製品‟ Merssage”にまつわる体験型講演会を開催します!
日々臨床でご活躍中の3名の講師による講演はもちろん、新たな‟Merssage”を発見!期待されるこれからの予防歯科、その世界へ出かけてみませんか?
あなたの見たい!知りたい!使ってみたい!を叶える『SHOFU Merssage-EXPO2025-』全国各地からのご来場をお待ちしております!!
関東
歯科医師、歯科衛生士

片山 章子 先生 (歯科衛生士)

Studio Chick 代表

プレミアムデンタルケア 恵比寿・代官山 所属
1991年 福井歯科専門学校 衛生士科 卒業 

2016年 CASKアカデミー人材育成開発企画に参画
2019年 臨床研鑽勉強会“名無しの会”主宰

2019年 “片山塾”主宰


演題『プロケア’25 update』

微粒子パウダーの登場でプロケアの効率は飛躍的に変わり、『パウダーかペーストか?』の話題をよく伺います。しかし、実際の臨床ではどちらか一方を使うのではなく、双方の得意なことを利用し、その他の器具・器材と組み合わせて、時間でも成果面においても能率よいプロケアを行なっています。

本講演では、器材の進化に応じてアップデートしている現代のプロケアについて、会場の皆様と学習する時間を提供したいと思います。

静間 祐一郎 先生(歯科医師

静間歯科医院 院長

1995年 東京歯科大学 卒業
愛知県歯科医師会 学術担当理事
日本歯科医師会 学術委員


演題『今一度予防歯科アイテムを考えてみよう!~プロケア後の健口を維持・持続していくために~』

開業して25年経ち、もう一度自院の診療システムを考え直してみようと思い、この度大規模な増築を行いました。その増築のコンセプトは治療と予防(メインテナンス)の場所を分けることにより、治療→予防(メインテナンス)→セルフケアのサイクルを円滑に行えるようにすることです。

そうして導入した松風のメルサージュブランドによる予防システムと予防アイテムは、自院にとって欠かせないものになりました。本講演では、その内容をご紹介したいと思います。

\"Merssage"の世界へ没入体験!/『メルサージュ 予防製品 体験パビリオン』

※第2部は静間祐一郎先生<講演>聴講の他、<体験会>への自由参加および昼食休憩時間となります。スケジュール詳細は当日の会場案内をご覧ください。

福井 秀和 先生(歯科医師)

2003年 九州歯科大学卒業
2012年 スウェーデン王立イエテボリ大学大学院卒業
ヨーロッパ歯周病連盟(EFP)歯周病専門医


演題『Periodontistが伝えたい!リスクマネジメントの着眼点』

歯周病治療におけるSPT【サポーティブペリオドンタルセラピー】の意義は広く認識されているとおりではありますが、陥りがちなクリーニングベースの連続ではなく、個々に異なる“リスク”を認識したアプローチが肝要であると考えます。
本講演では、SPTにおけるリスクマネージメントから”サポートティブ”なあり方を考察してみたいと思います。

1. お申し込みが完了すると、登録したE-mailに受付完了メールが届きます。 メールアドレスを間違って登録された場合、登録完了メールは届きません。受付完了メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダなどに振り分けられていないかご確認ください。

2.キャンセル待ちが発生した際には、受講の意思確認のご連絡をさせていただく場合があります。

3.  セミナー開催3日前までに、受講に関するご案内メールを送信いたします。

4.受付開始は9:30です。受講券はございませんので当日は受付にてお名前、ご勤務先の提示をお願いいたします。

 

※早期割引お申込みの方へは、申込期限:5/31(土)をもって受講の意思確認のご連絡をさせていただく場合があります。

◆銀行振込を選択された方

・セミナー開催2週間前までにお振込みお願いします。(7/7)
・振込後のキャンセルについての返金はご容赦ください。受講者の変更は可能です。

 

◆クレジット支払いを選択された方
・クレジット決済はセミナー開催4日前を予定しております。(7/17)
・セミナー開催4日前以降のキャンセルについての返金はご容赦ください。受講者の変更は可能です。

 

※不測の事態によりやむを得ずセミナーが中止になった場合に伴う交通費、宿泊費などの受講料以外の費用につきましてはお客さまのご負担となりますので、あらかじめご承知おきのほど、よろしくお願いいたします。

[会員の方]
ログイン後、マイページの「申込履歴」から、お手元にて1回限り領収書発行ができますのでご活用ください。

セミナー開催3日前(7/18)以降、発行が可能となります。

[一般の方およびご不明な方]
shofu-tcs@shofu.co.jpへ(歯科医院名・氏名・7/21領収書希望)明記の上、ご連絡ください。

セミナー開催時にお渡しいたします。


会員・一般にかかわらず、領収書発行ができるのはご入金が確認できた方に限ります。

〒108-0075  東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー 3F 品川ザ・グランドホール
180 名
歯科クラブ会員(デンティスト) 3,300円 消費税10%対象(うち消費税額300円) ※2025年度会員お申込み1名に対して同伴2名まで無料
DHサークル会員 3,300円 消費税10%対象(うち消費税額300円) ※~5/31までの早期お申込み
一般 3,300円 消費税10%対象(うち消費税額300円) ※~5/31までの早期お申込み
税込み・昼食費込みの金額です。
松風歯科クラブ デンティストサークル会員の方は2名まで無料で同伴登録が可能です。
DHサークル会員及び一般の方は、6月1日(日)以降のお申込みは受講料5,500円 消費税10%対象(うち消費税額500円)となります。
クレジットカード・銀行振込

♦クレジット支払いを選択された方
・クレジット決済はセミナー開催4日前を予定しております。(7/17)
それより以前に領収書を希望される方は、ご依頼日に決済をしてから領収書を発行いたします。

♦銀行振込を選択された方
・セミナー開催2週間前までにお振込みお願いします。(7/7)
・ご入金がない場合はキャンセルとさせていただく場合があります。
・お客様都合によるキャンセルに伴うご返金は受け付けておりませんので予めご了承ください。
[銀行名] みずほ銀行 上野支店 普通貯金
[口座番号] 4161920 [口座名] 松風 東京セミナー

・振込手数料はご負担ください。
株式会社松風 東京支社
TEL:03-3832-4366 (ガイダンス4番)
E-mail:shofu-tcs@shofu.co.jp
戻る 申込