[ログイン]
※松風歯科クラブとは別組織のスタディクラブです
松風デジタルデンチャーカンファレンス2023
無料
2023年02月05日(日) 12:30 16:30
関東
歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士

クラウンブリッジから始まったデジタルデンティストリーの潮流は、いよいよデンチャーの一般臨 床へと寄せてきました。今のところデジタルデンチャーには躊躇される先生も多いと思われますが、 試してみると、デジタルデンチャーは誰もが導入しやすく、従来法で培った知識、技術が有効に活か される義歯であることが分かります。  

本講演では3名のシンポジストの先生方に、デジタルデンチャーは現在どの程度従来法に組み込む ことが可能なのか、どういったメリットがあるのか、デジタルデンチャー成功のカギは何か、デジタル デンチャーには将来的にどのようなことが期待されるのかなど、最新の話題をお話しいただきます。 次のステージへの準備に、従来法の重要性の再認識に、臨床家の先生にこそ、参加いただきたい カンファレンスです。

1. お申し込みが完了すると、登録したE-mailに受付完了メールが届きます。 受付完了メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダなどに振り分けられていないかご確認ください。
2. 申込み締め切り後(開催 7日前)に、リコンファームメール(受講QR)が届きます。迷惑メールフォルダなどに振り分けられていないかご確認ください。そのうえで届いていない場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。
3. 開催当時に、リコンファームメールのURLにアクセスし、受講QRをスマートフォンに表示して受付へお越しください。

●松風歯科クラブ会員様の受講QRの提示方法はコチラ

 

※ これらご案内メールを迷惑メールとして受信拒否しないよう、   を差出人セーフリストに登録することをおすすめします。

 

<注意点>
本セミナーのWEB申込みに必要となる通信料等は、お客様の負担となります。本セミナーの内容等は、予定であり、変更する場合があります。本セミナーは、自然災害その他の事情により、中止または中断することがあります。弊社に故意または重大な過失がある場合を除き、公共交通機関などの事情によってご参加いただけない場合の補償はできかねますので、予めご了承ください。

 

<重要>著作権について
録音・録画・撮影はご遠慮ください。
画像、動画、テキスト、資料や音声など、本セミナーに係る一切について、著作権は株式会社松風または講師に帰属します。本セミナーで使用した前述のデータを無断で使用することは著作権侵害となります。また、本セミナーをお申し込みいただいた場合、前述の著作物についての権利を侵害しないことに同意したものとみなします。ご同意いただけない場合は、セミナーにお申し込みいただけません。

 

<免責事項>
本セミナーは、歯科治療一般に関する情報提供を目的としたものであり、弊社は、本セミナーに関して、歯科治療としての確実性を保証するものではありません。
弊社に故意または重大な過失がある場合を除き、弊社は本セミナーおよびWEB申込みの利用により発生したお客様または第三者の損害、およびそれらを利用・参加できなかったことによって発生したお客様または第三者の損害について、一切の責任を負いません。なお、弊社が本セミナーおよびWEB申込みに関してお客様に対して負う損害賠償の範囲は、お客様が申し込まれた本セミナーの受講料を上限とします。

 

<個人情報の取り扱いについて>
弊社は、お客様からご提供いただきましたお名前、ご住所、お勤め先、お電話番号等の個人情報は、今後弊社で開催するセミナー及び研修会のご案内、並びに製品情報のご提供のために利用し、管理いたします。その他、弊社における個人情報の取扱いについては、弊社プライバシーポリシーをご確認ください。

 

〒101-0021  東京都千代田区外神田3-12-8 ベルサール秋葉原 B1ホール
150 名
歯科クラブ会員(デンティスト) 0円 無料
歯科クラブ会員(テクニシャン) 0円 無料
勤務医Web会員 0円 無料
研修医サークル会員 0円 無料
DHサークル会員 0円 無料
一般 0円 無料
<キャンセルについて>
開催の10日前までに、会員はマイページからキャンセル・一般の方はお電話にてご連絡ください。
※ 無料
※ 無料
株式会社松風 東京支社 学術課 
TEL. 03-3832-4368 受付時間 9:00〜12:00/13:00〜17:00 ※平日のみ
戻る