「松風ディスクZRルーセントスープラの基礎知識と臨床への応用」
─スープラを使用した臼歯部ステイニング実習─
※本セミナーは実習メインのコースになります(部位:臼歯)
☆★本セミナーでは、講師のデモ・レクチャーにて以下のことを学べます★☆
1,SHOFUディスクZR ルーセントスープラによる大臼歯の作成方法
2,ヴィンテージアートユニバーサルでのステイン方法
3,S-WAVEシステム概要 など
石三 晃一 先生
株式会社ライズ 代表
歯科技工士
1991年 宮崎歯科技術専門学校 卒業
1998年 大阪セラミックトレーニングセンター 卒業
1998年 デンタルクリエーションアート 勤務
2005年 デンタルライズ 開業
2008年 株式会社ライズ 設立
1. お申し込みが完了すると、登録したE-mailに受付完了メールが届きます。 メールアドレスを間違って登録された場合、登録完了メールは届きません。受付完了メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダなどに振り分けられていないかご確認ください。
2. 申込み締め切り後(開催 7日前)に、リコンファームメール(受講QR)が届きます。受講料が有料のセミナーは、ご入金が確認されるまでメールは送信されません。迷惑メールフォルダなどに振り分けられていないかご確認ください。そのうえで届いていない場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。
3. 開催当時に、受付にてリコンファームメール(受講QR)をご提示ください。
※ 迷惑メールとして受信拒否しないよう、を差出人セーフリストに登録することをおすすめします。
<注意点>
本セミナーのWEB申込みに必要となる通信料等は、お客様の負担となります。
本セミナーの内容等は、予定であり、変更する場合があります。
本セミナーは、自然災害その他の事情により、中止または中断することがあります。
弊社に故意または重大な過失がある場合を除き、公共交通機関などの事情によってご参加いただけない場合の補償はできかねますので、予めご了承ください。
<重要>著作権について
録音・録画・撮影はご遠慮ください。
画像、動画、テキスト、資料や音声など、本セミナーに係る一切について、著作権は株式会社松風または講師に帰属します。本セミナーで使用した前述のデータを無断で使用することは著作権侵害となります。また、本セミナーをお申し込みいただいた場合、前述の著作物についての権利を侵害しないことに同意したものとみなします。ご同意いただけない場合は、セミナーにお申し込みいただけません。
<免責事項>
本セミナーは、歯科治療一般に関する情報提供を目的としたものであり、弊社は、本セミナーに関して、歯科治療としての確実性を保証するものではありません。
弊社に故意または重大な過失がある場合を除き、弊社は本セミナーおよびWEB申込みの利用により発生したお客様または第三者の損害、およびそれらを利用・参加できなかったことによって発生したお客様または第三者の損害について、一切の責任を負いません。なお、弊社が本セミナーおよびWEB申込みに関してお客様に対して負う損害賠償の範囲は、お客様が申し込まれた本セミナーの受講料を上限とします。
<個人情報の取り扱いについて>
弊社は、お客様からご提供いただきましたお名前、ご住所、お勤め先、お電話番号等の個人情報は、今後弊社で開催するセミナー及び研修会のご案内、並びに製品情報のご提供のために利用し、管理いたします。その他、弊社における個人情報の取扱いについては、弊社プライバシーポリシーをご確認ください。
歯科クラブ会員(デンティスト) | 25,000円 消費税10%対象(うち消費税額2,273円) | 消費税込 |
歯科クラブ会員(テクニシャン) | 25,000円 消費税10%対象(うち消費税額2,273円) | 消費税込 |
一般 | 30,000円 消費税10%対象(うち消費税額2,727円) | 消費税込 |
<銀行振込>開催の1週間前までにご入金ください。振込後の受講料の返金はご容赦願います。
京都支店 普通預金
口座番号8283957
口座名 株式会社松風 技工セミナー
TEL.075-561-1114
受付時間9:00~12:00/13:00~1700 ※平日のみ